ドライアイ

DRY EYE

ドライアイとは

ドライアイとは、涙の量の減少や成分の変化により、眼球の表面が乾燥し、眼球に傷がついたり、障害が生じる病気です。仕事などでパソコンやスマートフォンを使う人がほとんどですが、その使いすぎによる眼の酷使も原因の一つといわれています。

ドライアイの主症状としては、下記があげられます。

  • 眼が疲れやすい
  • 何となく眼に不快感がある
  • 眼が乾いた感じがする
  • 眼が重い感じがする

ドライアイの治療

ドライアイの治療は、症状が軽い場合は点眼薬で緩和させることができます。それでも改善しないときは、目頭にある涙を排出するための涙の出口(涙点)に栓をして(涙点プラグの挿入)、涙の生理的な排出を人為的に遮断するような治療を行うこともあります。