はじめての方へ
GUIDE
当院の特徴・コンセプト

白内障の日帰り手術に対応
手術室を設置しており、日帰り白内障手術を実施しています。
手術時間は15分程度です。

専門医による治療をスムーズに受診ができる
「どういったことで、どんな症状で来られたのか?」患者さんの話をよく聞くことから始めます。そして、患者さんの意見を尊重した治療方針を、ともに考えます。大学病院、そして真鍋眼科での35年間の医師経験を活かして、患者さんに合わせた安心できる医療の提供をいたします。

経験豊富なスタッフがサポート
視能訓練士が3名常勤しており、検査を行っております。
初診時にお持ちいただきたいもの
-
保険証 or マイナンバーカード
-
紹介状(あれば)
-
お薬手帳(あれば)
初診の流れ
-
Flow01受付
当院は予約を承っておりません。 初診の際は、健康保険証またはマイナンバーカードとお薬手帳をお持ちいただくようお願いいたします。他の医療機関からの紹介状がある場合は、併せてご提出ください。初診の患者様には、問診票をお渡ししますので、症状を詳しくご記入ください。診療の参考にいたします。
-
Flow02診察・検査
診察の順番が参りましたら、お名前をお呼びいたしますので、診察室へお入りください。医師が問診票を拝見しながらお話を伺い、必要に応じて検査や処置を行います。
-
Flow03今後の治療方針の決定
検査結果をもとに、医師から詳しい説明と今後の治療方針をご提案させていただきます。
-
Flow04お会計
診察が終わりましたら、受付にてお会計となります。お薬が処方された場合は、処方箋をお渡しいたします。